NEWS & TOPICS

新着情報

授業・実習

2016.10.14

今日の授業、秋といえばキノコ!

1年生が受講する毎週金曜日の授業「フィールド観察」

様々な動植物を知る入門授業で、今日のターゲットは「キノコ」でした!

 

 

今年も、公益財団法人こしじ水と緑の会(新潟県)より、西山拓さんに講師としてお越しいただき、学校近くの高床山で採取後、学校で同定をしました。

例年は11月中旬にこの授業を行っていますが、今年は1か月早く実施。

さて、どんなキノコがとれたでしょう…?

 

 

↓ムカゴに夢中な女子達もいました♪今晩の食材ゲット!

 

 

授業を担当した長野先生の今日の格言は、「食べられるからといってバクバク食べるな!」

笑(^^)

 

西山先生のよるとキノコは約10,000種あるものの、名前ついているものは約3,000種なのだそうです。食毒不明のキノコも多数!成分に対する体の反応も個人差があるようです。

面白く、奥深く、怖くも楽しい、そんなキノコの世界でした!

 

 

入学サポートデスク・小林

月別選択

このページの先頭へ