NEWS & TOPICS

新着情報

授業・実習

2013.08.02

夏期改め雨期縦走登山実習

山岳プロ学科1,3年生は夏休み前の最後の実習で北アルプスに行ってきました。
本来であれば、梅雨明けの夏雲を越えて3000m峰をつなぐ縦走のはずですが、
全国に猛威を振るった豪雨の影響を受け、連日雨の中での登山となりました。

3年生がガイドする立場で1年生をエスコートしたのですが、
初日からいきなり難しい天候判断を迫られ、ルート変更をして槍ヶ岳、蝶ヶ岳を目指します。

$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ
初日のベースは横尾。槍と穂高の分岐点にある快適なテント場です。
この日がもっとも天気がよかったのですが、それでも夕食後には大雨。
翌日は標高差1500mあまりの槍ヶ岳まで往復するので早めに就寝。

$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ
2日目は3時起き5時出発で槍ヶ岳へ。今年の1年生はチームワーク抜群で、
手際がよく、出発30分前には準備が整っていました。
辿る槍沢は雪渓が多く、標高を上げるにつれ、夏とは思えない冷たい風雨とあいまって
かなり冷えました。

無事山頂にも往復しましたが、ガスの中で展望はゼロ。どこにいるのかまったくわかりません。
$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ
ちなみに晴れているとこんな感じです、槍ヶ岳(写真:O堀くん)

$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ
翌日も朝からゴン降り。稜線にたどり着くと暴風雨の様相です。
この中に一時間ぐらい立っていると夏の低体温での遭難を実感できるかもしれません。
この日は蝶ヶ岳ヒュッテのテント場で風対策、雨対策を施して幕営。
午後の荒天をやり過ごすと、山の神様からご褒美です。

$国際自然環境アウトドア専門学校のブログ
夕景に槍の穂先がシルエットで浮かび上がりました。昨日はあのてっぺんにいたんだなあ、と
登った山を実感することができました。
夜中には星も出て、安曇野の夜景も雲間に明るく見えました。
が、翌朝もしっかり雨。
ガイド志望なのに雨男(女)って誰? という笑えない話が下山時の中心に。

ともあれ全員無事に下山しました。今年の1年生は強いです。

山岳プロ学科(3年制)はこちらから PC
スマホ
モバイル

山岳プロ学科(2年制)はこちらから PC
スマホ
モバイル

月別選択

このページの先頭へ